高校入学以来、順調に勉強し続けてきた高校生も、高2になるとパタッと勢いをなくしていきます。
高2は中だるみしやすい時期と言われており、意識の高い子でも勉強の勢いがなくなってしまうのです。
私自身はそんなに勉強しない高校生でしたが、高2の時期は特に勉強しませんでしたね。
高校生活が一番楽しかったのも、高2のころだと記憶していますし、高校生活を満喫してしまうと、極端に勉強しなくなってしまうんですよね。
まぁ、私は高校のころ、もっと勉強しておけばよかったと後悔しているわけですが、うちの塾生には同じ後悔はしてほしくないですね。
勉強の勢いが下がってしまうにしろ、勉強の習慣だけは崩さないようにしてほしいです。
勉強時間が少しでも確保できれば、学力はそこまで低下していきませんからね。
どれだけ忙しくても、30分程度は勉強時間を確保しその日の復習をすればかなりの効果を出すことができます。
勉強時間がゼロだと、成績はどんどん低下していきます。
取り返しのつかないところまで下がってしまえば、いざ受験生になったときに受験勉強が間に合わなくなってしまいますからね。
高校生活を満喫してしまうということは、大学進学を妥協することになってしまいます。
いくら有能な子でも、コツコツ勉強することはしないとダメなのです。
もし、自分がそこまでの才能を持っていないと自覚しているなら、なおさら努力をしないといけませんよ。
大学に入ってしまえば、そこから大学生活を満喫してしまえばいいのだと思います。
大学だけは入るところが重要になります。
いくら大学に入りたいと望んでも、成績が足りなければ諦めるしかないのですからね。
未来に可能性を残すためにも、高2は踏ん張らないとダメなのです。
ここで頑張れなかった者は、第一志望の大学へは進学できないことになりますからね。
来る夏休みにがっつりと勉強ができるように、日頃の勉強は手を抜かずにやっていきましょうね。
ここでの踏ん張りこそが受験の成功に関わってくるのですから。
それでは、今日はこの辺で。