最初のテストを頑張らせることの意義。

中1生にとって、最初のテストが迫っています。

このテストが順位が出る最初のテストという中学校も多いと思います。

順位が出ることで、自分がどの程度の位置にいるのかが見えてくるわけですが、この順位はできるだけ高い方が良いでしょう。

 

なぜ順位にこだわるのかというと、高い順位というのはその子のプライドに関わってくるからです。

人は好成績を一度でもとると、その成績をキープしようと考えます。

最低でも前の順位よりも下がることのないように、次のテストでも準備をしっかりとしようとするのです。

 

こうすることで、成績上位者は成績を維持しようと努力します。

誰から何を言われずとも、自然と勉強するようになるのです。

 

もし成績が下がったとしても、一度でも好成績をとっていれば、以前の順位に戻そうと努力をします。

すべてはプライドから来るものであり、プライドが高い子は行動自体が変わってくるのです。

 

だからこそ、この最初のテストが大事になってくるのです。

最初のテストでこけてしまえば、そのままこけ続けることになってしまいます。

それこそどん底まで落ちて、初めてヤバいと感じ始めるのです。

 

ただ、それではもう遅いんですよね。

一度どん底を味わった子は、自分の力を信じることはできません。

どうせダメだろと諦めから入ってしまい、勉強をさせようと思っても全く動かなくなってしまうのです。

 

もし、そのタイミングで塾に入れても、「焼け石に水」状態になってしまいます。

塾に通い続けても成績が上がらずに、くすぶり続ける子になってしまうだけなのです。

 

中には塾の授業で勉強が分かるようになり、どんどん勉強が楽しくなるケースもあるでしょう。

ただ、そんなのはまれなケースであり、誰もがそうなるとは限らないのです。

 

こういうことを想定してすると、いかに最初のテストが大事なのかがわかると思います。

最初のテストにおける成功がその子の未来を決めるといっても過言ではないのです。

 

しかも、最初のテストは比較的簡単ですからね。

これから行われるテストはどんどん難しくなっていきますし、やらなきゃいけない範囲も拡がっていきます。

どんどん点数をとることが難しくなってくるのですから、最初のテスト以上に取り組みやすいテストはないんですよ。

 

最低でもテストに向けて頑張らせることが大事です。

頑張っても成績がとれないとショックではあると思いますが、単純に勉強の量が足りないだけの可能性もあるので、この経験は次のテストに活きてくるのです。

 

最悪なのは、何も努力をしないことなんです。

勉強は経験が大事ですから、頑張った経験だけでもやっておいた方が良いんですよ。

 

この土日にテスト勉強を頑張らせるのは大事ですよ。

テストを大事に思えない子は、その後の勉強にも支障が出てきますからね。

ぜひ、この機会にしっかりと頑張らせて下さいね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。