毎年思うのですが、受験というのは自分との戦いなんですよね。
どれだけ勉強しても、自分の力を伸ばせないものは受験で失敗してしまうんです。
難しい問題を解けるようになることも、易しい問題を取りこぼさないようにすることも自分の努力次第なんです。
こればかりは、私が代わってあげることもできませんからね。
生徒本人が自分との戦いに勝つしかないんです。
私が問題の解き方を解説したり、考え方を伝えることはできます。
それをいかにわかりやすく伝えるかは私の問題なんですが、どれだけわかりやすく伝えようとも、生徒本人がしっかりとその知識を使いこなせなければ受験では意味がないんです。
それこそ、自分に厳しく間違えのない行動をしていくしかありません。
決して近道はないんですよ。
人によっては険しい道かもしれないんです。
受験までの残り期間はそこまで多くはありません。
ここからはいかに自分を追い込むことができるか、それで受験での成功失敗が決まってきますからね。
頑張ってほしいものです。
それでは、今日はこの辺で。