定期テストの結果がどんどん返ってきています。
うちの塾は成績の報告は義務ですので、テスト結果が返却されたら報告しないといけません。
基本的には上がっている子が多いですが、中には下がっている子も・・・
まぁ、浮き沈みはあるものなので仕方ないんですけどね。
そんな成績上昇組に、新規の中1生も含まれました。
大幅な成績上昇を果たしてくれたんですね。
私の予想だとまだまだ成績は上がらないと思っていたんですけどね。
嬉しい誤算でしたね。
本人は自信なさげだったんですが、一部の教科は下がったものの全体は上がっていましたね。
このように基本的にうちの塾生は成績を上げてくれます。
塾に入っていなかった子はもちろんのこと、他の塾からの転塾生もほとんど成績を上げています。
ま、素直にうちのやり方をきいてくれる子が多いからなんですけどね。
どんな子でも塾のやり方に従わない子は成績は上がりませんから。
後は、頑張る子が多かったからですかね。
そもそも頑張る子って塾では作ることはできなくて、塾に入る前から頑張る子は頑張る子なんですよね。
だから、そういう子が塾に来てくれるというのは、運がいいだけなんですよね。
運がいいから、そういう出会いがあるだけなんです。
最近は運がよくて、良い子ばかりが塾に来てくれている感じがします。
塾としては、ここで出会えたのも何かの縁ですから、しっかりと指導しなくてはいけないわけです。
良い出会いが塾を作ると言っても過言ではないでしょう。
そして、出会いは紹介から始まるわけです。
おかげさまで、うちの塾生の多くが紹介で出会えています。
今後も人の縁が切れないように塾は頑張っていかないといけませんね。
それでは、今日はこの辺で。