神栖市の教育委員会のHPを確認してみたら、夏休みの日程が変更されていました。
今年の夏休みは8月8日(土)~16日(日)となります。
ということで、今年の夏休みはお盆の時期に1週間だけとなるみたいですね。
今年の夏のほとんどが学校に通わなくてはならないことになります。
ということは、塾の夏期講習も例年通りにはできませんね。
本来なら中3生は朝から夕方まで勉強してもらうのですが、学校の授業がある以上、自習をすることができなくなります。
中3生にとっては、夏の間に中1・2の復習をするのが基本なんですが、その時間をとることが難しくなるかもしれないのです。
塾側としても工夫をする必要がありますね。
夏はまだ先とはいえ、何の対策もとらないと、受験では勝てそうにありません。
ちなみに、これは高3生でもいっしょです。
受験生にとって夏は今までの復習をする絶好の機会です。
その時間が学校の授業で削られるとなると、工夫をして乗り越えないと大学入試で勝つことはできないでしょう。
すべての現象がコロナのせいで変わっていきます。
ただ、流れに任せるだけでは、簡単に負け組になってしまうかもしれませんよ。
前向きに頑張ることはもちろん、後手に回らないように、最善を尽くしていく必要があります。
とにかく考え、最善の選択は何なのかを考え続けましょう。
アフターコロナで勝ち組にいたければ、今できることを精一杯やることが肝要ですよ。
それでは、今日はこの辺で。
⇒オンライン授業の受付は随時行っています。月途中からでも参加可能ですので、ご相談ください。