春期講習5日目です。
昨日のニュースは衝撃的でしたね。
まさかこんな近くでクラスター感染が発生するなんて・・・
そして、今日も驚くニュースが・・・
志村けんさんがお亡くなりになるなんて・・・
私の子ども時代はドリフの全盛期ですから、土曜日の8時はいつも楽しませてもらっていました。
いかりや長介さんが亡くなった時も悲しかったですが、今度はドリフ最年少の志村けんさんが亡くなるなんて・・・
本当に新型コロナウイルスは恐ろしいです。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
そして、とうとう神栖市にも新型コロナウイルスが到来しました。
なんかじわじわと自分の周りにコロナウイルスが近づいてきていると感じます。
もしかしたら、自分のすぐそばまで来ているかもしれませんし、もうすでに自分も感染しているかもしれません。
そんなことが起こらないことを祈りますが、何が起こるかわからないのがコロナウイルスですからね。
とりあえず、今日の状況を見て、新型コロナウイルスへの対応を変えさせてもらいましたが、今後も油断はせずに日々を過ごさないといけないですね。
このブログを読んでいる方々も不要不急の外出はしないようにお願いします。
どこにウイルスが潜んでいるかはわかりませんので。
こうなっては4月の学校再開もどうなるかわかりませんし、政府の対応を注視したいと思います。
明日は本来離任式のはずだったので、塾はお休みとしていましたが今年の離任式は中止とのこと・・・
学校の先生方にも厳しい状況になってしまいましたね。
それでは、今日はこの辺で。