長期休暇も終わり、今日から夏期講習再開となりました。
この長期休暇の間に学校の宿題は終わったかな?
終わっても終わらなくても塾の課題がスタートしますけどね。
今月末の29日の夏期講習最終日は、塾のテストを行います。
そのときに少しでも点数が上がるように準備していってほしいですね。
結局、勉強したかどうかって、点数で判断するしかないんです。
いっぱい頑張りました!といったところで、それが点数に反映されなければ意味はないのだと思います。
これはどの学年でもいえることです。
中1・2生はまだまだ受験までに時間があるからといって勉強しないのはダメです。
早めに良い成績をとることはいいことでしかないんですから、早めに高得点がとれるように準備しなくちゃいけないんです。
特に中3生はここから受験の合否に直結していくわけですから、気合いを入れて勉強していかないといけないでしょうね。
まだ8月、されど8月です。
もたもたしてたら、すぐに受験になっちゃいますよ!!
それでは、今日はこの辺で。