久しぶりに遭遇したうれしい瞬間。

昨日とある中2生と話をしました。

この生徒は入塾してまだ間もない生徒なんですが、最近、数学がメキメキとできるようになってきたんです。

 

そして、昨日こんな言葉をいただきました。

「最近、数学が楽しくなってきた!!」

 

この言葉は指導者にとって一番うれしい言葉なんですよね。

最初は数学の計算が全くといってできなかった子が、入塾して3か月足らずで数学が好きになるまでになったのですから。

 

実は数学の計算って、コツをつかめば正確にできるようになるんです。

〇が増えていけば、それだけうれしくなりますよね。

この生徒の上記の言葉は計算問題で〇が増えてきたために出てきた言葉なんです。

 

他にも中3生が定期テストの結果をすぐに持ってきてくれました。

この生徒も入塾前は全く数学ができなかった生徒です。

もう入塾して1年以上が経ちますが、今ではキレイな字で計算過程を書いていることもあって、ほとんど間違えなくなりました。

 

テスト結果をすぐに持ってくるのは高得点がとれたからです。

私はすぐに点数を確認して、褒めてあげました。

頑張った成果がきちんと出てきて、本人もうれしそうでしたね。

 

この生徒のすごいところは、私の言われたやり方をきちんとやろうとするところです。

今回のテスト範囲には、「平方根」が入っていたんですが、この生徒だけはしっかりと計算過程を書いて問題を解いていました。

 

「平方根」の分野はなめてかかると痛い目を見るところなんです。

他の少々数学に自信がある生徒たちは、暗算で問題を解いています。

私は計算過程を書けと言っているにも関わらずです。

 

案の定、最初はすらすら解けていたのに、テスト前になったらボロボロになっていました。

ちゃんと計算過程を書かないので、やり方自体が頭の中でごちゃごちゃになってしまったんですね。

 

一方で先ほど紹介した生徒は、堅実に計算過程を書きながら解いていくので、テスト前に確認プリントをやっても、ほぼ間違えることはありませんでした。

 

生徒が伸びるかどうかは「素直さ」が関わっています。

素直な生徒は言われた通りに動いてくれて、すぐに成果を出してくれます。

とはいっても、私への信頼感が育っていないとダメですけどね。

 

上記の中3生は、今まで私の言う通りに動いて成果を出し続けてきたという歴史があります。だからこそ、素直に言う通りに動くことができているのだと思います。

 

他の生徒も勉強が楽しくなってくれると嬉しいですね。

わかると勉強は楽しい。これをほかの生徒にも実感してもらいたいですね。

 

 

それでは、今日はこの辺で。