今日は新学期一回目の自立支援学習日でした。
中1生も今日から本格的に参加し、また新しく入った生徒も参加し、これで今年度のメンバーが全員参加となりました。
昨年度は中3生がかなりの人数いたので手狭な教室でしたが、今年は席に余裕があっていい感じですね。
さっそく自立支援学習をしてもらいましたが、入ってから1か月の生徒がいい動きをしていましたね。塾の宿題は家でしっかりとやって、自立支援学習では再度復習していました。
これは言われてやったことではなく、自分で考えて行動したことです。
言われるずに自分のやらなくてはいけないことをするのは、とても立派なことですね。
自立支援の狙い通りの動きです!
他の生徒も塾の宿題だったり、学校のワークだったり自分でやることを決めて実行していました。たかが2時間の勉強でも、自立して動けるようになったのはとても良いことです。
私はというと、この時間は生徒がやっていることの確認をしていきます。
間違った勉強をしていれば、その都度アドバイスを与え修正していきます。
これを繰り返すことで、生徒の勉強方法が確立していくわけです。
各自の勉強方法がわかってくれば、後はそれを利用してテスト勉強、受験勉強をしていけばいいだけです。そして、高校生になっても自分で勉強できるようになるでしょう。
私が大事だと考えていることは指導することではなく、自分で生きていく力を養うことだと思っています。ゆくゆくは塾を卒業し、自らの力で歩んでいかなくてはなりません。
その時、自ら考え最善の方法を選んで勉強していってほしいのです。
まだまだ理想の姿までは到達していませんが、いつか理想まで達成したいですね。
それでは、今日はこの辺で。
コメントをお書きください