今日は暑いくらいでしたね。ようやく春本番ですね。
ワイドショーもGWの情報を流してましたが、熊本地震の影響で九州の観光地は移動が大変みたいですね。
早く復興して元通りの生活が早く始められることを祈っています。
ちなみに、渡辺塾は今週木曜日から5日までお休みをいただきます。
塾生のみなさんは気をつけてくださいね。
今日は日常でうれしかったことを報告します。
神栖二中の中3生なんですが、最近教えた数学の計算が意外に簡単にできると知って、
自宅でその計算問題をひたすら解いていたそうなんです。
わからなかったらお母さんに教わりながら解いていたそうなんです。
で、昨日塾に来てその成果を見せてくれたんですが、教えた内容はしっかりと身についていました。
それでその分野の問題がすべてが解けているわけではないのですが、
その生徒が数学をやろうと意欲を見せてくれたことが嬉しかったです。
また、神栖一中の中3生なんですが、数学の計算がクラスで一番速かったと報告してくれました。
この生徒は毎日家庭学習をがんばり、計算を完璧にしたんですね。
今までそんなに勉強する生徒ではなかったんです。それが、今では毎日勉強を続けてくれています。
勉強が習慣となり、その成長を学校で見せてくれた・・・それがとても嬉しかったです。
そして、最近入塾した神栖三中の中3生、入ったばかりなのにもう自習に来て22時くらいまで
勉強していきました。まだ、4月のこの時期に勉強を開始してくれたなんて本当にすごいです!
他にも毎日自習に来てくれる生徒もいます。昨日も変わらず自習に来てくれました。
本格的に部活が始まったのに、続けて自習に来てくれたんですよね。
嬉しいことがたくさんです。(笑)
勉強する環境があるだけで、それに対応して変化してくれる・・・
それってもう才能ですよね。
頑張ることは誰でもできるものですが、すぐに頑張り始められる人って尊敬しちゃいます。
こんな変化が毎日見られるといいなぁと贅沢な希望を抱いてしまっている今日この頃です。(笑)
それでは、今日はこの辺で。
コメントをお書きください