11日 1月 2025
3日間のお休みをいただき、今日から再開となります。 さて、今日は公立中高一貫校の受験日ですね。 うちの塾生も受験しているのですが、これで4年連続指導したことになりますね。 さすがに4年指導したので、ノウハウが分かってきました。 とはいえ、これが正解だっていうのが分かっていないのが残念なところです。...
04日 3月 2024
受験は平常心で臨むことは難しいです。 特に第一志望の受験では、力が入りすぎて失敗してしまうことがよくあります。 今まで一生懸命頑張ってきた子ほど、そういう傾向があります。 意外といい加減に生きてきた子の方が、本番で慌てたりしない傾向があるんですね。 まぁ、いい加減生きてきた子は、勉強量が足りずに受験に失敗することになるんですけどね。...
10日 2月 2024
今年度の茨城県の高校入試の倍率(変更前)が確定しましたね。 茨城県の教育委員会でも発表されています⇒茨城県公立高校倍率 さて、今年の倍率はどうなったでしょうか? ちなみに、去年の倍率はこちら➡令和5年度 うちの塾近辺の高校のみ動向について語っていきますね。 ◆鉾田一高 普通科 一般・・・定員200名 志願者239名 倍率1.20...
09日 2月 2024
令和6年度の千葉県公立高校入試倍率が確定しました。 まだ、14日、15日に志願先変更がありますけどね。 ちなみに、進学研究会のHPでまとめが発表されています⇒こちらから うちの塾近辺の高校のみ動向について語っていきますね。 ■佐原高校 普通科 全体定員 240名 志願者 255名 今年の佐原は15名の定員オーバーですね。...
08日 2月 2024
昨日から茨城県の公立高校の出願が始まっています。 今年も波乱ですね。 昨年まで定員割れをしていたところが定員オーバーとなっています。 毎年予想はしていますが、全然当たらなくなってきましたね。 中3生の保護者の方はぜひ自分の子が受ける高校のHPをご覧下さい。 まだ志願先変更がありますので倍率は確定ではありませんが、参考にはなると思います。...
27日 6月 2023
高3生は部活が終わり、本格的に受験生として勉強を始めないといけなくなります。 この夏にどれだけの勉強ができるかで、来年の受験を合否が決まります。 理想は夏の間に基礎を終わらせ、秋頃から赤本を始めるのがいいでしょう。 共通テストを受験する人は、共通テスト対策も11月くらいから始めて方が良いでしょう。 とはいえ、これは部活組の話です。...
14日 6月 2023
先日、とある高校生から進路について質問されました。 いろいろと悩んでいたらしく、それなりの時間相談に乗りましたが、なんとかスッキリできたみたいですね。 基本的に私は、高校生に推薦入試を勧めています。 それは、一番大学に受かりやすいからです。...
25日 2月 2023
今日は国公立大学の前期試験日です。 うちでも一人受験していますね。 何とか合格を勝ち取ってほしいものです。 この時期になると、私立大学の入試も一通り終わり、国公立も前期が行われているように、大学入試が終わりに近づいていきます。...
17日 2月 2023
千葉県側は昨日、茨城県側は今日、志願先変更が締め切られました。 今回は、渡辺塾近辺にある公立高校の入試倍率をまとめたいと思います。 なお、今回、千葉県の隣接学区協定の倍率はない模様です。 ★千葉県側 ■佐原高校 普通科 定員240名 志願者245名 ⇒5名の定員オーバー 理数科 定員40名 志願者27名 ⇒13名の定員割れ ■市立銚子...
11日 2月 2023
令和5年度の千葉県公立高校入試倍率が確定しました。 まだ、15日、16日に志願先変更がありますけどね。 ちなみに、進学研究会のHPでまとめが発表されています⇒こちらから うちの塾近辺の高校のみ動向について語っていきますね。 ■佐原高校 普通科 全体定員 240名 志願者 238名 今年の佐原は2名の定員割れですね。...