子どもたちに勉強のやる気を促すときに、必ず言う言葉があります。
それは「周りは勉強やっていないだろうけど・・・」
そして、その後に「自分たちは勉強するんだよ~」とつなげていくのです。
以前までは中3生のこの時期になると、さすがに受験前なので勉強をやろうとする子が出てきます。
しかし、今ではそんなことはありませんね。
なぜなら、高校受験自体が難しくなくなってきたから。
それは問題がということではありません。
そうではなくて合格自体が難しくなくなってきたのです。
気になったのなら高校の入試倍率を調べてみて下さい。
この近辺の公立高校の多くが定員割れを起こし、ほとんどの子が合格しています。
人気のある高校さえ受験しなければ、ほぼ合格してしまうのです。
そんな高校受験では、中3生に危機感を持たせることは無理でしょう。
まぁ、まだ倍率も発表されていませんから、どうなるかわからないと心配されている人はいるでしょうけどね。
ただ、学校の先生はこの事実をつかんでいますから、もう必要以上に生徒を焦らせることはないんですよね。
私だって、高校合格自体にはあまり興味がなくなってきていますしね。
そりゃほとんどの子が合格してしまう入試なんて不安視なんてできませんよ。
気にするのは定員割れしていない高校くらいです。
そういうところは不合格が出てくるでしょうから、油断せずに勉強しなきゃいけないんですよね。
このような状況ですから、以前よりも高校受験に向かって盛り上がっていこうってことはなくなっているんです。
少子化の影響は如実に表れてきているんですよね。
ただ、高校受験で終わりならいいんですが、進学校に通う子はそういうわけにはいきません。
大学受験が控えているわけですから、そこに向かって努力をしていかないといけないのです。
であれば、ギリギリ合格なんて狙っている場合ではありません。
高校は入れればいいわけではなく、そこできちんとついていくことが大事なんです。
高校受験がぬるいと、どうしても生徒自身の学力は上がってきません。
それは高校生の質を下げることにつながり、ひいては学校の授業の低下にもつながっていくのです。
事実、進学校の先生たちは、生徒の学力の低さを嘆いているらしく、生徒をかなりの頻度で叱責しているようです。
学力が低いにも関わらず努力の様子もないんですから、そりゃ怒りたくもなりますよね。
今の高校現場はそれだけ悲惨な状況になっているのです。
であれば、高校受験でできる限り上位で受かることを狙わないとダメです。
大学受験はこんなぬるい受験にはなりませんよ。
しっかりとした学力がなければ解くことすらできないでしょう。
中学生の子を持つ保護者の方は、できるかぎり子どもの学力を高めてください。
最低でも周りの子と同じことなんて辞めてくださいね。
この地域の子たちは親も含めて勉強への意識が低すぎますから。
何をすれば人よりも先んじられるのか・・・
それを考えて行動しなければ、子どもが世間で通用することはないでしょう。
おおげさかもしれませんが、子どもの将来を案じているのなら、最善の選択をするように心がけましょう。
それでは、今日はこの辺で。