本気で頑張るから悔しいんだ。

失敗を次に活かす・・・それはとても大事なことです。

誰だって失敗はするものですしね。

その失敗から何かを学んで、次にその学びを活かせば成功できるわけです。

 

ただ、それは失敗だという認識があるかどうかが問題です。

もし成績が下がっても、それを失敗だと思えないケースがあるのです。

それは、何も目指していない場合です。

 

目標点数も設定せず、その点数に届かせるために努力も行わなければ、失敗だとは思わないでしょう。

失敗だと思ってもらうためには、目標を目指そうとする強い意識と行動が必要なのです。

 

あまり努力せずとも、つまずくことなく人生が進んでしまう子がいます。

そこそこ勉強して、それなりの成績をとり、それなりの高校に進学する・・・

このように、別にそこまでの努力はしてこなかったけど、うまくいってしまう子はいるのです。

 

しかし、大学受験で初めて壁にぶつかります。

それなりの努力では、自分の行きたい大学には行けないのです。

今まで失敗という失敗をしてこなかったこの子にとって、大学受験は果てしない高さの壁なのです。

 

ここで、この子はそれなりの努力しかできません。

今まで失敗をしてこなかったのですから、今までのやり方を変えようとは思わないのです。

 

そして、それなりの努力はしているので、周りも何も言ってきません。

遊んでばかりいれば怒られるのでしょうが、やることやってれば怒られないですからね。

周りもきっと今までと同じように大学進学できるだろうと思っているわけです。

 

こうして、この子は誰にも心配されることなく、そして、自分の置かれている状況を知らないまま大学受験に向かうのです。

もちろん模試などは受けているので、自分の成績は把握しているでしょう。

ただ、その模試も楽観視してしまえば、その子の意識を変えるところまではいかないのです。

 

こうして残念なことに、この子は大学進学に失敗します。

今までの経験則では、大学受験までは乗り越えることができなかったのです。

 

ただ、滑り止めの大学には受かっているとは思うので、そこに通うことはできるんじゃないですかね。

それでも自分の行きたい大学には進学できなかったことに変わりはありませんけどね。

 

挫折は早い方がいいと私は思います。

努力しても失敗してしまう・・・そういう経験をできるだけ早く味わった方がいいのです。

そして、涙を流すくらい悔しい思いをそこでしてほしいのです。

 

人は一度大きな失敗をすると、自分を律し始めます。

二度とあんな思いはしたくない!!そう思うからこそ、今まで以上の努力ができるようになるのです。

 

ちなみに、今まで以上の努力というのは、これまでの努力が大きければ大きいほど、大きく膨らむものです。