先日のテストの自己採点を行った結果、青ざめた顔をした子が多いです。
それだけ失敗してしまった子がいたわけで、塾としてはなんとも情けない話なんですが、それでも私はいいと思っています。
なぜなら、成功するのは本番だけでいいからです。
それまでは何度失敗したっていいんです。
もちろん、成功し続ける方がいいでしょうね。
でも、いつかは失敗するものです。
それが本番だったとしたら悲しすぎませんか?
失敗したとショックを受けたのなら、それをバネにして頑張ればいいんです。
結局、諦めてしまうか、頑張るかしか選択肢はないわけですから、どちらかに決めるしかないんです。
中には心が弱く、諦めてしまう子もいるでしょう。
ですが、この程度の挫折で心が折れてしまうなら、今後の失敗に耐えられるはずもありません。
だからこそ、強い心を持って取り組んでほしいと思います。
この自己採点の結果を受けて、意識を変えてくれればそれでいいのです。
次があるのであれば、そこでリベンジすればいいのですから。
心を入れ替えて、やるべきことを真剣にやってもらいたいですね。
中3生は特に今回の結果はショックだったでしょう。
全体的に目の色が変わってきた気がしますね。
まだ受験まで1ヶ月以上あります。
まだまだ点数を上げることは可能です。
諦めずに最後まで走り抜けてほしいですね。
それでは、今日はこの辺で。